top of page
兵庫県芦屋の総合診療クリニック
松本クリニックは身体の不調をなんでも相談できる頼りになる「主治医」「かかりつけ医」です。
午前:9:00〜12:00 (受付終了11:30)
午後:15:00〜18:00 (受付終了17:30)
日曜祭日休診・水曜日/土曜日午後休診
火曜日一般診療休診
検索


コーヒーがシミを予防する?~3~
では、前回の続きで、ポリフェノールがシミの予防になるメカニズムをもう一度、簡単にご説明します。 紫外線が当たると体内では活性酸素(スーパー・オキサイド)が発生します。この活性酸素が細胞を傷つけるため、それを防ごうとメラニン色素が生み出されます。...

松本浩彦
2017年11月16日


コーヒーがシミを予防する?~2~
前回の続きです。 抗酸化物質は、これまで多数見つかっており、ウコンの成分であるクルクミン、 緑茶のエピガロカテキンガレート、赤ワインやブルーベリーに含まれるアントシアニン、 ニンジンや緑色野菜に含まれるベータカロテン、大豆のイソフラボンなど……...

松本浩彦
2017年11月14日


コーヒーがシミを予防する?~1~
「シミ」についておさらいしましょう。 シミには大きく分けて4種類あります。 紫外線による日光シミ、老化による加齢シミ、生まれつきのソバカス、女性ホルモンがメラニン細胞を活性化させてできる肝斑。 この4種類のシミが1人の顔には点描のように混在しています。...

松本浩彦
2017年11月8日


松本クリニックの美顔哲学~3~
ヒトは1分1秒、年齢を重ねて行くものです。 イヤでしょうけど、これは生物として避けられないことなのです。 だからこそ、今のうちにしっかりケアして頂き、それを継続していくことが、すなわち予防にもなりますし、より綺麗を重ねることが可能となります。...

松本浩彦
2017年10月24日


松本クリニックの美顔哲学~2~
施術により今より肌質が綺麗になるのか? それともアンチエイジング(衰えのスピードを遅くする)効果の方が高い? 答えは「イコール」だと思います。 たしかに施術メニューによって限度はあります。 しかし、ほとんどの治療は繰り返せば繰り返すほど、重ねれば重ねるほど、良いのは当たり前...

松本浩彦
2017年10月20日


インフルエンザワクチンについて
早いもので、今年もインフルエンザワクチンの接種時期が 近づいてまいりました。 当院では毎年、接種時期前に製薬会社の方に来ていただき、 インフルエンザワクチンのスタッフ向け勉強会をしています。 今年は、10月13日(金)に勉強会をし、今年度のワクチンの内容や...

クリニックスタッフ
2017年10月17日


松本クリニックの美顔哲学~1~
医療美顔の施術のおすすめ頻度は? これはまさに患者さんが百人いれば百通りの治療法がありますので、全て異なります。 患者さんの希望、これが一番。 そして現在のお肌の状態、施術するメニューによって違って当たり前です。 言えることは、それぞれの治療でこちらが最適と判断した間隔と回...

松本浩彦
2017年10月16日


ファンデーションを塗る方がお肌にいいの?
私が肌になり代わって言わせてもらうなら「何も塗らんといてくれ、スッピンがいちばん楽やねン!…」と、言うでしょうね。 皮膚だって呼吸しています。 ベットリとファンデーションやコンシーラーを塗られたら、息ができなくて苦しくて、そりゃあお肌だって人間の臓器の一つですから、酸素を必...

松本浩彦
2017年10月6日


CTスキャン開発、最大の功労者~2~
前回の続きです。 どのようにしてCTが実現したのか。 1960年代の終わり頃に登場するのが、イギリスのEMIという会社です。 実はこの会社、当時お金が余って余って困っていた。 イギリスの税金は最高税率が70パーセントを超えるほどで、その会社、メチャクチャお金が入ってくるのに...

松本浩彦
2017年9月21日
bottom of page