top of page
検索




クリニックのホームぺージがリニュアルしました
一般診療・自由診療・医療美容・再生医療と4つのサイトにわかれて、知りたい内容にアクセスしやすくなりました。まずは一般診療の「総合診療サイト」へどうぞ。 一般診療メインサイト https://www.ashiya-matsumoto.clinic/ 自由診療サイト...

クリニックスタッフ
2024年2月9日


診療時間変更のお知らせ
火曜日は終日手術日となりますので一般診療は休診となります。 2024年1月9日より火曜日は終日「手術日」のため、一般外来の診療はお受けできなくなります。 ご迷惑おかけいたしますがご理解の程よろしくお願いします。 診療日変更のお知らせ 6月8日は終日休診となります。

クリニックスタッフ
2024年1月18日


風疹に対する厚労省の追加的政策について
今年4月より3年間、特に抗体保有率が低い世代の男性に対し、無料で抗体検査を受けられることになりました。抗体がないことが分かった方は、ワクチン接種も無料となります。対象となる世代は、1962年(昭和37年) 4/2生まれ~1979年(昭和54年) 4/1生まれです。...

クリニックスタッフ
2024年1月18日


10月・11月診察時間変更のお知らせ
松本院長が大学での講義出務の為10/5・10/12・10/19・10/26・11/2・11/9 全て木曜日ですが、午後の診療は16時〜18時に変更となります。 ただし、15時〜16時の間は投薬、点滴、リハビリには対応可能です。...

クリニックスタッフ
2023年9月25日


年末年始休診のご案内
年末年始の休診予定ですが、12/29(金)〜1/4(木)が正月休診となります。 12月28日最終日、1月5日診療開始日は混雑が予想されますので余裕をもって受診くださいますようお願いいたします。

クリニックスタッフ
2023年9月25日


コロナの疑いのある患者様にお願い
コロナ疑い(発熱、咳、喉の痛み、倦怠感、息切れ)の方はいきなり受診せず、まず電話でご相談ください。☎0797-22-5511 今流行しているコロナは、熱が出ないことも多いため、全てドライブスルー(車でご来院いただき、院長が駐車場で検査)で対応させていただいております。...

クリニックスタッフ
2023年9月25日


「再生医療サーチ」掲載のお知らせ
「再生医療サーチ」掲載のお知らせ 再生医療のポータルサイト 「再生医療サーチ」にコラムが掲載されております。 自己脂肪由来の幹細胞を使った組織修復治療。 メスの届かない場所まで体の内側から修復していきます。 また変形性膝関節症の治療では極めて好成績を収めています。...

松本浩彦
2022年12月16日


がん合免疫療法の取り扱い開始のお知らせ
6種複合免疫療法 取扱開始のお知らせ 「再生医療の技術による がん治療」 この度、松本クリニックでは新たに「6種複合免疫療法」による、がん治療の取扱を開始いたしました。 がん免疫療法とは、ひとことで言うと「免疫の力でがんを治療する」方法のことです。...

松本浩彦
2022年7月4日




インフルエンザワクチン接種開始します【芦屋・松本クリニック】
皆様こんにちは。松本クリニック看護師ブログです。 今回はインフルエンザワクチンに関するお知らせです。 今年は新型コロナウイルスの影響もあり、ワクチンの納入が遅くなりました。 たくさん問い合わせをいただいておりましたがお応えできずに申し訳ありませんでした。...

クリニックスタッフ
2020年9月29日


ホームページがリニューアルしました!【芦屋・松本クリニック】
こんにちは! 朝晩はかなり涼しくなりすごしやすくなってきましたね♪ 皆様体調にお変わりはないでしょうか? さて、本日より松本クリニックのホームページがリニューアルしました! 前のHPよりも見やすく、分かりやすくなったのではと思います!...

クリニックスタッフ
2020年9月17日


風疹抗体価の検査とワクチンについて
風疹から妊婦さんを守るため 国、自治体に於ける風疹対策事業が拡大してきました。 抗体価やワクチンを希望される方で 助成制度を利用したい方は、先ずお住まいの自治体のホームページで助成対象をご確認ください。 自治体により助成対象や方法が違ってきますし、内容も更新されます。(特に...

クリニックスタッフ
2019年1月21日


インフルエンザと出席停止
今年は、寒さが厳しいですね。 そろそろインフルエンザも流行してきているようです。 お子様がインフルエンザに罹患した場合、 気になるのは、学校へはいつから行けるのか?ですよね。 これについては、「学校保健安全法施行規則」で出席停止期間が規定されています。 出席停止期間は、...

クリニックスタッフ
2017年12月22日


侵襲性髄膜炎菌感染症(IMD)
昨日、サノフィ株式会社の担当者に来ていただき、予防接種メナクトラの勉強会をしました。 メナクトラは、侵襲性髄膜炎菌感染症(IMD)を予防するワクチンです。 IMDについて詳しく教えていただき、とても怖い感染症であると感じました。内容をご紹介しますね。...

クリニックスタッフ
2017年6月27日


食中毒に気をつけましょう
梅雨入りしましたね。 こんな時期は、いつも以上に食中毒に気を付けています。 私の毎日のお料理の手順を紹介しますね。 まずは、食品に使えるアルコールスプレーでキッチンのテーブルを拭きます。 この時、台ふきんは乾いた清潔なものを使用。...

クリニックスタッフ
2017年6月8日


インフルエンザの診断を受けた方に
①まず、家に帰ったらすぐに、学校または職場に電話してください。「病院でインフルエンザの診断を受けたのでとうぶん休む」と申告してください。会社によって、就労に診断書が必要な場合と要らない場合があるので、お勤めの方は診断書の要否を必ず聞いておいてください。...

松本浩彦
2016年12月20日
bottom of page