top of page
検索


「締め」のラーメンが欲しくなるのはなぜ?
コロナ禍でなければ、年末は忘年会、今頃は新年会と、日々飲み歩いてるはずの時期ですが、お酒を飲んだ最後に「締めのラーメン」が欲しくなるのはなぜでしょうか。一つ目の理由は、アルコールの利尿作用で尿とともに塩分が排泄されるため、身体が塩分不足になっていることです。でも、はしご酒に...

松本浩彦
2021年1月8日


1月11日(祝)院長がラジオ出演されます!
1月11日(祝)午前10時頃から15分程度、MBSラジオ『ありがとう浜村淳です』に松本院長がゲスト出演されます! お時間ある方は是非お聴きください! ラジオがない方でスマホをお持ちの方は、radiko(ラジコ)アプリをダウンロードしていただくとラジオをお聴きいただけます♪...

クリニックスタッフ
2021年1月7日


出された薬は最後まで飲みましょう
これまでカゼをひいた時やケガをした時、抗生物質や抗菌薬、いわゆる「化膿どめ」と言って薬を出された経験は誰でもお持ちでしょう。化膿どめをもらった時、みなさん指示された通りに最後まで飲み切っていますか? 実はこれ、とても大切なことなんです。...

松本浩彦
2020年12月15日


急増のマスク皮膚炎で特に注意すること
今年初頭から、口周りの肌トラブルを抱えた患者さんが急増しています。病名は「マスク皮膚炎」。皆さんご想像の通りです。 症状は摩擦による、かぶれ・湿疹・かゆみ。マスクの中に息がたまることで、吹き出物・ニキビ。鼻の周りに脂漏性皮膚炎のような、赤み・湿疹などです。...

松本浩彦
2020年12月14日


作家でもある院長の新刊が発売されました!
作家でもある当院院長(ペンネーム:矢神涼)の久々の書き下ろし小説が、電子書籍で発売されました。 『悪女海岸の空には~高度4,000フィートのバッド・ガール~』 痛快ハードボイルド・エンターテインメント小説です。 来月からはオン・デマンド・プリント(紙製本)でもお求めいただけ...

クリニックスタッフ
2020年11月20日


インフルエンザワクチン接種開始します【芦屋・松本クリニック】
皆様こんにちは。松本クリニック看護師ブログです。 今回はインフルエンザワクチンに関するお知らせです。 今年は新型コロナウイルスの影響もあり、ワクチンの納入が遅くなりました。 たくさん問い合わせをいただいておりましたがお応えできずに申し訳ありませんでした。...

クリニックスタッフ
2020年9月29日


ホームページがリニューアルしました!【芦屋・松本クリニック】
こんにちは! 朝晩はかなり涼しくなりすごしやすくなってきましたね♪ 皆様体調にお変わりはないでしょうか? さて、本日より松本クリニックのホームページがリニューアルしました! 前のHPよりも見やすく、分かりやすくなったのではと思います!...

クリニックスタッフ
2020年9月17日


コロナ対策・賢いマスクの使い方【芦屋・松本クリニック】
新型コロナ対策に,マスクは必需品ですが、今の季節、マスクの内側が湿って息苦しくなる経験は、誰もがお持ちでしょう。 市販されているマスクのほとんどは、3層もしくはそれ以上の「不織布」が重ねられ、さらに静電気でウイルスや花粉など細かい粒子を吸着する、特殊加工されたフィルターなど...

松本浩彦
2020年8月2日


女性に起きやすい!~膀胱炎~
こんにちは。数年前のブログにも膀胱炎について書きましたが、 最近膀胱炎で受診される方が多くいらっしゃいます。 そこで今回は久しぶりに膀胱炎についてお話したいと思います。 まず、膀胱炎の症状として ・残尿感 ・排尿時痛(特に尿の終わり) ・頻尿、尿意切迫感...

クリニックスタッフ
2020年6月19日


気になっているお店♪
今日はスタッフが気になっているお店をご紹介します♪ 【WAFLA-ワッフラ-】さんです! ワッフラさんのHP こちらは芦屋川駅を出てすぐお隣で営業されているお店です。 外観もすごくかわいくて、いい香りが漂っています! 思わず立ち寄ってみたくなるお店です。...

クリニックスタッフ
2020年5月18日
bottom of page