食中毒に気をつけましょう
- クリニックスタッフ
- 2017年6月8日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年8月28日
梅雨入りしましたね。
こんな時期は、いつも以上に食中毒に気を付けています。 私の毎日のお料理の手順を紹介しますね。
まずは、食品に使えるアルコールスプレーでキッチンのテーブルを拭きます。 この時、台ふきんは乾いた清潔なものを使用。
石鹸で手洗いし、手にもアルコールをすりこみます。 まな板にもアルコールをかけて乾燥させて、準備OKです。
まずは、生で食べる野菜から切っていきます。 その後、加熱する野菜を切ります。
そのあとで、お魚やお肉などを切ります。 こちらも、生食と加熱があれば、生食から切ります。
お魚やお肉を触った後は、その都度石鹸で手洗いを。
包丁とまな板は、野菜用とお肉用、お魚用を分けています。
これが正解というわけではないと思いますが、参考になれば幸いです。
元気に梅雨シーズンを乗り切りましょうね。