お化粧崩れ
- 松本浩彦
- 2017年7月14日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年8月29日
加齢のせいでお化粧は崩れるのか?ふせぐ方法はありますか?
加齢によりお顔から分泌される皮脂が減ります。
皮脂、つまり脂分で、お化粧はネットリと、お顔の皮膚に張り付いている訳ですから、皮脂が減ればがれやすい、つまりお化粧崩れがしやすくなります。
防ぐ方法は簡単。
お化粧前と寝る前、少なくとも一日二回は、保湿剤をお顔によくすり込んで、特に冬の間は、お顔の乾燥を防ぐ、これにつきます。
保湿剤でおすすめは、まずいちばん皆さんよくご存知の「ヒルドイド・ローション」「ビーソフテン・ローション」ですね。
これらは皮膚か、もちろん内科の先生にお願いしても、たぶん出して下さるでしょう。
当院でも処方していますので、ご相談ください。